良かった探し!

ファルカオFC久喜U-14は、5月26日(日)にSFAフットボールセンターにてトレーニングマッチを行いました。

 

■対戦相手■

成田SC

 

暑さも考慮し、25分を4本やらせていただきました。

 

3歩進んで2歩下がるどころか、3歩進んで4歩下がってしまいました。

 

相手を観るどころか、自分とボールの関係で精一杯の選手。

 

ネガティブな部分がどうしても目に付いてしまったので、良かった探しをしました。

 

すると、意外と多くありました!

 

収穫アリです。

 

成田SCさん、遠いところお越しいただきありがとうございました。

 

B040D4C8-79DA-45FF-9008-EB9E7D098F0A

 

続きを読む

種を蒔き続けよう!

ファルカオFC久喜ジュニアは、5月25日(土)に久喜総合運動公園にてトレーニングマッチを行いました。

 

■対戦相手■

エースサッカークラブ

 

チームのために、自分の技術を発揮し、チームのためにハードワークできる選手。

 

少しずつ増えてきました。

 

なにかのきっかけで、意識が変わり、扱う言葉が変わり、プレーが変わる。

 

人によって、その「なにか」は違うと思うので、日常から様々な気付きのきっかけを与えてあげること。

 

これに尽きると思います。

 

エースサッカークラブさん、試合をしていただきありがとうございました。

 

2BDF8E82-B9B1-4AC5-96A6-6C61B7F9870D

 

続きを読む

ALL or NOTHING

ファルカオFC久喜U-13は、3月29日(金)に久喜市民グラウンドにてトレーニングマッチを行いました。

 

■対戦相手■

さいたまオーステンSC

トリコロールSC

 

新1年生も合流しての、トレーニングマッチでした。

 

まずは、各ポジションにおいてのタスクをしっかりとこなすことです。

 

できないことを、1つでもできるように。

 

しかし、できることをやらない、というのは話が変わってきますよ。

 

日常から、基準を上げなければなりません。

 

決して、「楽しさ」を履き違えてはいけません。

 

サッカーができる環境に感謝し、親や仲間、相手をリスペクトする心を育みます。

 

その気持ちがあれば、プレーも変わってくるはずです。

 

こちらは、変わるまで問い続けます。

 

そうなれば、成長スピードは格段に上がるからです。

 

対戦していただいたチームの皆様、ありがとうございました。

 

 

続きを読む

フィナーレカップ参加!!

ファルカオFC久喜U-12は、3月21日(木祝)にFC KAZOさん主催のフィナーレカップに参加させていただきました。

 

6年生6名にとっては、小学校生活最後の大会でした。

 

だというのに、キャプテンが欠場。

 

残念ではありましたが、それ以上に残念だったのは、選手たちの闘う姿勢。

 

闘う姿勢というのは、なにも球際でバチバチ闘うということだけではありません。

 

ボールを受ける前に、マーカーを外しているか、駆け引きの部分での闘い。

 

ボールを受けたときに、選択肢を相手に見せているか、オンの部分での闘い。

 

ミスが続いてしまう、他の選手がやってくれるだろう、という自分の心との闘い。

 

そしてチームとして、目の前の勝負にどれだけ拘ることができたのか。

 

総合して、闘う姿勢が見られませんでした。

 

大会を主催していただいたFC  KAZOさん、対戦していただいたチームの皆様、ありがとうございました。

 

599AF656-614E-4C08-9CF3-272DF0F5BFE2

 

続きを読む

サッカー好きなら。

ファルカオFC久喜U-11は、3月16日(土)に久喜市民グラウンドにてトレーニングマッチを行いました。

 

◼︎対戦相手◼︎

あけぼのFC

スプリズ

ペラーダ

 

ファーストラインを突破するところで、ミスが起きてそのまま失点してしまう場面がいくつもありました。

 

目線を変える!

 

まずは中を崩しにかかる!

 

ギリギリまで判断を変えられるように。

 

ボールを扱うことにストレスを感じてしまうようでは、顔は上がりません。

 

ましてや、相手の逆など取れません。

 

サッカーにもっと真剣に向き合ってもらえるように。

 

できないこと、うまくいかないことに対して。

 

それでも、たくさん良い場面が見られました!

 

ほとんどの選手の意識が、今日1日で変わったと思います。

 

対戦していただいたチームの皆様、ありがとうございました。

 

B021F0B5-6C55-4681-A801-7D8EEC39985B

 

続きを読む