自分の成長を楽しむ!4.5年生北関東大会!

ファルカオFC久喜U-11は、1月2日〜3日にかけて、北関東少年サッカー新人大会に参加させていただきました。

 

2日間で5試合を戦い、2勝2敗1分でした。

 

試合を観ていて、動きの中でボールをコントロールする技術が、非常に大切だと改めて再確認させられました。

 

次のプレーに繋げるためのコントロールの技術、まずはしっかり止まらないと、いいボールを蹴ることができません。

 

1月は、トレーニングの時間を多く取りたいと思います。

 

4月の4種リーグ開幕まで、個々が成長に拘って取り組みましょう!

 

対戦していただいたチームの皆さま、大会の運営をしていただいた羽生市サッカースポーツ少年団の皆さま、ありがとうございました!

3EF9CFD4-C00F-4D35-975D-7463D486C468

 

 

 

続きを読む

来年は、勝って泣きたい!トレーニングマッチ4.5年生!

ファルカオFC久喜U-11は、12月26日に鷲宮運動広場にてトレーニングマッチを行いました。

 

■対戦相手■

上高野U-11

 

ありがたいことに、平日の夜にトレーニングマッチをさせていただきました。

 

5年生にお休みが多かったこともありますが、1本目で出場した4年生の成長速度がヤバいです!

 

その一方で5年生。

 

トレーニングマッチで、負けて泣く。

 

ファールされて転んで泣く。

 

これから、強くなりましょうね!笑

 

2926C225-46AF-49BD-98D7-A43B0BF1A0CC

 

 

続きを読む

自分のことを考えよう!ジュニアユーストレーニングマッチ。vsスプリズ!

ファルカオFC久喜ジュニアユースは、12月22日(日)にトレーニングマッチを行いました。

 

■対戦相手■

スプリズ

 

ジュニアチームのスプリズさんと試合をさせていただきました。

 

目の前の相手に勝つことも大切ですが、自分の成長に拘ってプレーしてますか?

 

今日、どんなことをイメージし、何をトライしましたか?

 

自分がどんな選手になりたいか。

 

スプリズさん、試合をしていただきありがとうございました。

 

D557AAF5-E6B5-4068-A591-78A9BBA42B2D

 

続きを読む

U-11、FC古河さん主催フェスティバル!

ファルカオFC久喜U-11は、12月22日(日)にFC  KOGAさん主催のフェスティバルに参加させていただきました。

 

■対戦相手■

オーステンSC

柏エフォート

バンビーノSC

FC 古河

 

ここ何試合かで、守備の強度は間違いなく上がってきました。

 

スピードとパワーのある相手と試合をしているからか、少しずつ慣れてきたなと思っています。

 

今までフワフワしていた4年生軍団も、間違いなく変わってきたので、こりゃ今後が楽しみです!

 

最後の試合は、いかに活躍してコーチのミカンをゲットするか、全員それだけしか考えていませんでした。笑

 

フェスティバルを主催していただいたFC古河さん、ありがとうございました。

 

AC2E56B2-AF61-46B4-B2EA-A757C9E67817

 

続きを読む

初!U-8トレーニングマッチ!

ファルカオU-8スクール生は、12月22日(日)にトレーニングマッチを行いました。

 

■対戦相手■

境トリニタス・八原SSS

 

U-8スクール生で初めての試合を行いました。

 

来年度4月より、チーム活動をスタートさせます。

 

みんないつものスクールのときとは、また違った表情でプレーしていました。

 

当然のように、保護者の方々の応援にも熱が入りました。

 

2月には大会に参加することになっています。

 

楽しみですね。

 

AEC21FF5-2D0B-4611-8981-6BFA22C36ACD

 

続きを読む