ノビノビが伸びに。

ファルカオFC久喜U-10は、8月10日(土)にフューチャーリーグ第3節に臨みました。

 

■対戦相手■

ポルターラ水戸SC

古河JSC

八原SSS

 

3戦全勝でした!

 

たくさんのゴールが生まれ、少ない人数の中でも走り切れました!

 

フューチャーリーグでは、自分たちよりも良いチームばかりなので、毎回選手たちの刺激になっております。

 

自分の判断に自信を持って迷いなくどんどんトライすること、そして奪われたボールに対しては、すぐに攻撃しに行くこと。

 

本当にそのくらいしか伝えていません。

 

なので数的優位にも関わらず、ボールを逃がすことができなかったり、密集に突っ込んでしまうことが多くあります。

 

時間をかけて、良いチームに、良い選手になろう!

 

対戦していただいたチームの皆様、また運営をしていただいた境トリニタスさん、ありがとうございました。

 

 

続きを読む

5.6年、合宿!!

ファルカオFC久喜U-12は、8月8日〜9日で静岡県伊豆市に出かけてきました。

 

■対戦相手■

FC  レアーレ

FACT  SC

 

サッカー半分、遊び半分の合宿を計画しました!

 

半日間、集中してサッカーに取り組み、あとはみんなで思い切り遊ぶという、最高の思い出作りができました!

 

初日は海へ、2日目にはBBQをしました!

 

ただ長い時間練習をしていれば、強くなる、うまくなるという考え方自体ナンセンスです。

 

決められた時間の中で、しっかり集中力を持ってプレーし、終わったら思い切り遊ぶ方が、より良い時間を過ごすことができます。

 

またみんなで遊びに行きたいですね!

 

6年生は、あと半年で中学生へ、5年生は最高学年となります。

 

少しでも成長して次へ、、、

 

3D055E38-0823-415D-BDBC-86D622A9BF66

 

続きを読む

全ては「良い守備」から!

ファルカオFC久喜U-11は、8月5日(水)に鷲宮運動広場にてトレーニングマッチを行いました。

 

■対戦相手■

上高野

 

つくづく「サッカーは守備からなんだなあ」と、考えさせられました。

 

守備においての優先順位を理解している選手がどれだけいるだろうか?

 

トレーニングで改善していこう。

 

守備が良くなれば、勝手に攻撃も良くなるから!

 

ゴールを決めた4年生の2人、いいゴールでした!

 

上高野さん、本日は試合をしていただき、ありがとうございました!

 

BB5AE4F0-789C-40DF-8CEF-1397BF16CBAE

 

続きを読む

平日に試合、最高!

ファルカオFC久喜は、8月5日(月)にトレーニングマッチを行いました!

 

■対戦相手■

トリコロールSC

午前中    ジュニアユース

午後        5.6年生

 

新しくできた人工芝のグラウンドで、試合をさせていただきました。

 

平日に試合ができることは、選手にとってプラスでしかない。

 

この暑さの中なので、当然短い時間にはなりますが、とても有意義な時間でした!

 

トリコロールSCさん、ありがとうございました!

 

68EB3265-29E3-4A80-A9A8-2B3D864BD857

 

続きを読む

サッカーを通じて

 ファルカオFC久喜U-10は、8月3日〜4日で宮城県女川町で行われた、コバルトーレ女川フェスティバルに参加させていただきました。

 

まず初めに今回、素晴らしい施設での合宿をさせていただきました、コバルトーレ女川さん、ありがとうございました。

 

人工芝のピッチで2日間、たくさん試合をさせていただきました。

 

4年生は現在8人で活動しており、GKがいない、猛暑の中交代選手もいない状況でしたが、みんな最後まで走りきることができたと思います。

 

たくさんのゴールが生まれ、その雰囲気もとても良いものでした!

 

必ず良いチームになると思います。

 

この合宿では単に試合をするだけでなく、震災講和を受けたり、町を歩きながら当時のお話を聞いたりしました。

 

選手たちなりに感じたことがたくさんあったかと思います。

 

試合より、むしろそっちメインです。

 

他のカテゴリーの選手たちも、1度は連れていくべきだと感じました。

 

相手に寄り添える心を育む。

 

とてもいい経験ができました。

 

2E144803-90DD-4C75-B64B-D5CFC6714A07

 

 

続きを読む