習慣が変われば、人格が変わる!

ファルカオFC久喜U-13は、7/22〜7/24の3日間、カシマアカデミーさん主催のフェスティバルに参加してきました。

 

U-13単独の活動は初めてでした。

 

自分たちの現在地を知る!!

 

一喜一憂しない!!

 

これがこの合宿のテーマでした。

 

もちろん試合だけでなく、、、

 

早朝ランニングをしたり、動画を観てミーティングをしたり、読書タイムを設けたり。

 

学ぶということに対して、貪欲に。

 

自ら情報を取りに行く習慣を身に付ける!

 

本というのは、著者の知識や教養がギッシリ詰まっているのです。

 

みんなはもう立派な「サッカー選手」

 

でも、サッカー選手である前に、1人の人間。

 

学ぶことは喜び。

 

この3日間もたくさんの学びがありましたね!

 

E4D9BB18-78CA-4533-84F8-3FF5EB884F81

 

 

 

続きを読む

伸び代満載!

ファルカオFC久喜U-10は、7月20日(土)に境町サッカー場にて行われたフューチャーリーグに参加しました。

 

■対戦相手■

オーステンSC

御厨FC

境トリニタス

 

今年度もフューチャーリーグに参加させていただくことになりました。

 

参加チームは良いチームばかりなので、このリーグ戦でどれくらい選手たちが成長するのか楽しみで仕方がありません。

 

結果は2分1敗と、惜しくも勝つことはできませんでしたが、9人で3試合をよく頑張りました。

 

対戦していただいたチームの皆様、ありがとうございました。

 

7B05E190-28B2-48E6-93B4-6F8D8B5B757A

 

 

続きを読む

初勝利おめでとう!!

ファルカオFC久喜ジュニアユースは、7月13日(土)にSFAフットボールセンターにてU-14選手権に臨みました。

 

■対戦相手■

志木アクセル   3-2

得点者  小山・黒木・熊倉

 

相変わらずの立ち上がりの悪さで、開始1分でPKを取られたり、前半20分で2失点。

 

その後は交代選手の活躍もあり、3得点を奪い逆転勝ちでした。

 

ボールロストの仕方が悪かったり、中盤でセカンドボールを拾われてしまうと、相手のスピードのあるカウンターを食らい一気にゴールまで行かれてしまう展開でした。

 

センターバックの前を絶対に空けないこと、最後の10分間は中盤に人を増やし、セカンドボールを拾うことを徹底したことで、流れが傾いた試合でした。

 

内容よりも、今の選手たちには「勝ち」が必要だったので、良くひっくり返したと思います。

 

次に繋げていきたいです。

 

対戦していただいた志木アクセルさん、ありがとうございました。

 

CDEBFD4E-E1E6-446B-BE0F-632B1239105E

 

 

続きを読む

そろそろ大切なことに気付こう!

ファルカオFC久喜は、7月13日(土)に権現堂公園にてトレーニングマッチを行いました。

 

■対戦相手■

エアフォルク山梨・あけぼのFC・レジスタB

 

自分たちよりも強度の高いチームとの対戦でしたが、果たして何ができたのでしょうか?

 

1つ言えるのは、全てにおいて意識が変わってきた選手と、闘う姿勢すらなかった選手の両方がいたことです。

 

自分の好きなことは頑張るけど、、、

 

気分が良いときはやるけれど、、、

 

みたいなことは、これから先どんな環境に身を置いたとしても、評価されることはまずありません。

 

6年生の選手たちには、これを本当に理解してもらいたい。

 

対戦していただいたチームの皆様、ありがとうございました。

 

7F084284-73A8-4B99-B772-8B1F24E09995

 

 

 

 

続きを読む

前進あるのみ!

ファルカオFC久喜U-14は、7月7日(日)にSFAフットボールセンターにてU-14選手権第4節に臨みました。

 

■対戦相手■

FC Gois    0-6

 

開始1分で出鼻をくじかれ、そこから失点を重ねました。

 

失点の多くは、自陣でのパスミスからのショートカウンターになります。

 

1つ飛ばしたところを観てフィードすること、そこで前向きをつくること、1年生の選手たちは特にできていません。

 

なので、すぐにハマってしまうのです。

 

プレッシャーを回避する術を身に付けなくてはなりません。

 

相手が来ても、すぐに蹴ることのできる場所にボールを置くことが重要です。

 

相手チームは、こちらがキツくプレッシャーをかけにいっても、ワンタッチ、ツータッチで剥がしてきました。

 

認知→実行するまでの判断が非常に速く、そこに技術が伴っているので、簡単にボールを失いません。

 

こちらとしては、強度の高い中での試合ができたことは、とてもありがたいことです。

 

勝ち負けだけでなく、選手たちにとって良い経験をさせていただきました。

 

また来週に向けて、取り組んでいきましょう!

 

97DE974B-C7D1-49C2-82DA-4B17E285061F

 

 

 

 

続きを読む