前進あるのみ!

ファルカオFC久喜U-14は、7月7日(日)にSFAフットボールセンターにてU-14選手権第4節に臨みました。

 

■対戦相手■

FC Gois    0-6

 

開始1分で出鼻をくじかれ、そこから失点を重ねました。

 

失点の多くは、自陣でのパスミスからのショートカウンターになります。

 

1つ飛ばしたところを観てフィードすること、そこで前向きをつくること、1年生の選手たちは特にできていません。

 

なので、すぐにハマってしまうのです。

 

プレッシャーを回避する術を身に付けなくてはなりません。

 

相手が来ても、すぐに蹴ることのできる場所にボールを置くことが重要です。

 

相手チームは、こちらがキツくプレッシャーをかけにいっても、ワンタッチ、ツータッチで剥がしてきました。

 

認知→実行するまでの判断が非常に速く、そこに技術が伴っているので、簡単にボールを失いません。

 

こちらとしては、強度の高い中での試合ができたことは、とてもありがたいことです。

 

勝ち負けだけでなく、選手たちにとって良い経験をさせていただきました。

 

また来週に向けて、取り組んでいきましょう!

 

97DE974B-C7D1-49C2-82DA-4B17E285061F

 

 

 

 

続きを読む

前向き、をつくる!

ファルカオFC久喜ジュニアは、7月6日(土)に猿島小学校にてトレーニングマッチを行いました。

 

■対戦相手■

境トリニタス

バンビーノ

 

4.5.6年生合同で境町まで出かけてきました。

 

4.5年生の選手に「今日のテーマは?」と聞くと、

 

「この前覚えたフェイントで相手を抜く」

 

「わざと止まって相手を引きつけてから、いきなりスピード上げてみる」

 

しまいには、「なんか今日負ける気がしないんだよなあー」

 

自信を持つのは素晴らしいことです。笑

 

ミスをしてしまったときこそ、笑おう!

 

やられたときこそ、元気出そう!

 

基本的なことですが、これが1番難しいのです。

 

全力の中に笑顔があり、積極的にチャレンジしたことに対して褒めてあげられる環境に。

 

常に物事を前向きに捉えられるように、この年代から指導していきます。

 

対戦していただいたチームの皆様、ありがとうございました。

9CC1EDDC-971A-4418-948C-244FBD1E7A75

 

 

続きを読む

オンとオフは絶対イコール!

6月23日(日)に、ファルカオFC久喜ジュニア・ジュニアユース対象にBBQを行いました。

 

選手、保護者、兄弟を含め、およそ120名の方々に参加していただきました。

 

たくさんの笑顔があり、普段ゆっくり話せない方々と話したり、とても有意義な時間になりました。

 

選手たちの行動を観ていると、たくさんの気付きがありました!

 

やはり、オンとオフはイコールのようです。

 

保護者の皆様、準備や片付けなどにご協力いただき、誠にありがとうございました!

 

49FB2D5D-F560-40BC-9B42-448182882AE1

続きを読む

熱かった〜!!

ファルカオFC久喜は、6月16日(日)に宮代はらっパークにてトレーニングマッチを行いました。

 

■対戦相手■

4.5年生    FC Gois・surpriz Jr・ACE・舎人・

6年生    K’s FC・パルケ・舎人・杉戸・CAP

 

様々なチームと試合をさせていただき、有意義な時間を過ごすことができました。

 

4.5年生は、「この会場のどのチームよりも、1番サッカーを楽しもう」ということをテーマに。

 

6年生は残りの4種リーグを勝ち切り、最低限の目標である県大会出場、そしてそこで勝てるように、個々のレベルアップをテーマに。

 

良いプレーがたくさん見られました。

 

対戦していただいたチームの皆様、また主催していただいたsurpriz Jrさん、ありがとうございました。

 

651F81F8-BCA3-49E1-9372-134E9DE2FD37

 

続きを読む

楽しいからうまくなる!

ファルカオFC久喜U-11は、6月1日(土)に栗橋西小学校にてトレーニングマッチを行いました。

 

■対戦相手■

リブロ白岡SC

 

短い時間でたくさん試合をさせていただきました。

 

4年生の選手が、「僕今日3点決めたら外食できるんだー」と。

 

早々に2点決めて、そこからなかなか3点目が奪えず、絶好の位置からのフリーキックも、味方に譲ってもらい。笑

 

放ったシュートは豪快にバーを直撃。

 

その後の展開はだいたい想像がつきますね。

 

お互い、楽しく本気で試合ができたことに感謝します。

 

リブロ白岡SCさん、お越しいただきありがとうございました。

 

AB0DCFED-B9B5-40A3-A399-350116D71FE0

 

 

 

 

続きを読む