ファルカオFC久喜U-10・U-12は、12月9日(日)にトレーニングマッチを行いました。
■対戦相手■
FC VELSA U-10・U-12
【U-10】
終始攻め込まれる展開が続きましたが、今日は勝つことができました!
得意の必殺カウンターでした。
ゆっくりやってもいいよーと言っても、ガンガンいきたがる選手たち!
今はそれでも良いのかもしれません。
自陣でパスは通りますが、なかなか前に進まない。
まだドリブルとパスの使い分けができないのですが、目の前の相手をやっつけること、その武器を身につけることは口酸っぱく言ってます。
ゴールを決めたときの大歓声、試合に勝ったときの喜びよう、まるで大きな大会で優勝したかのような。
またいい試合ができるように、みんなで練習しましょう。
【U-12】
今日も最終ラインから、時にはGKを使ってのビルドアップを選手たちは試みました。
相手チームのプレッシャーの強度に耐えられず、失ってしまうこともありましたが、勇気を持ってプレーできる回数が増えました。
「どの入り口から入って行こうか!」
「相手の食いつきを感じよう!」
この2つのフレーズを、常に伝えていました。
相手のダイナミックな攻撃に、失点を重ねる試合もありましたが、ディフェンス面も日々良くなってます。
競った試合を勝ちきれるようになった反面、一度崩れるとドドっといってしまう。
あれくらいの強度に耐えられるように、また練習していきましょう。
FC VELSAさん、本日は試合をしていただき、ありがとうございました。