ファルカオFC久喜U-10・U-12は、12月16日(日)にトレーニングマッチ行いました。
■対戦相手■
浦和中島サッカー少年団
みんなで電車に乗り、南与野駅まで行き試合をさせていただきました。
【U-10】
相変わらずの元気の良さで、今回も笑顔がたくさん見られました。
その中でも、1つ1つのプレーの精度が上がってきたなと感じます。
まだまだポジショニングはめちゃくちゃですし、ボールに関わる人数が増えてこないのが課題ですが、少しずつ成長しています。
「楽しいからうまくなる!」
やるところと、力を抜くところ、ピッチの中でも外でも、それが理解できるようになるといいですね!
結果は勝ち越し!
勝つことは素晴らしいことですね!
【U-12】
長いボールを前線に入れて、ヘディングで逸らしたボールを3人目が反応するという相手のスタイルに、最初は対応できずに見事に失点。
しかしポジショニングを修正できたことで、徐々に1つ目で跳ね返せるようになり、大崩れすることはなくなりました。
最終ラインは5年生中心なので、相手との身体能力差がある中でも、やり合えるような力を身に付けてもらいたいものです。
攻撃は、見ていて面白いようなコンビネーションが随所に出ましたが、更に相手の食い付きを感じたプレーが見たいですね。
様々なスタイルのチームがありますが、対戦した相手から何を学ぶのか、その1つ1つの経験ができることに感謝します。
試合は、相手がいなければ成立しません。
そこに対しての感謝の気持ちを持つことは、選手としてでなく1人の人間として、重要な要素と考え日々指導しております。
浦和中島サッカー少年団さん、試合をしていただきありがとうございました。